西宮/お客様の将来を一緒に考え、共に成長し続ける会計事務所

永野公認会計士事務所

0798-66-0123

〒663-8111 兵庫県西宮市二見町4-12 KT-1ビル4F

営業時間/9:30~20:00 土日祝も対応可

お客様の将来を一緒に考え、お客様と共に成長し続ける会計事務所

ご挨拶

「永野公認会計士事務所」は、お客様のベストパートナーとして事業の発展・経営の安定に貢献する会計事務所です。

 30代後半の若手公認会計士・税理士が中心の事務所ですが、大手監査法人・上場企業での豊富な経験や知識を基に、お客様の身近な相談相手として、お客様の将来を一緒に考え、悩みや課題を共有し、お客様と共に成長し続けたいと考えています。

 個人のお客様から上場企業まで、記帳・経理代行といった日々の帳簿作成から税務顧問まで幅広く対応しており、永野公認会計士事務所が持っているノウハウを惜しみなく投入し、迅速・適切なフットワークの軽い対応で、大手会計事務所に引けを取らないサービスを提供しています。

 また、個人事業主のお客様の法人化にも力を入れており、法人設立による税金シミュレーション、法人設立登記申請、創業融資、補助金を受けるためのサポートも積極的に行っております。

 お客様のベストパートナーとなれるよう、お客様の視点に立ち真摯に対応致しますので、どんな些細なことでもお気軽にご相談下さい。

公認会計士・税理士 永野章太

永野公認会計士事務所の特徴

公認会計士・税理士が直接対応

書類を確認する男性

経験豊富な公認会計士・税理士

お客様との面談・ご相談は公認会計士・税理士が直接対応いたします。
無資格の職員に任せている事務所も多いですが、専門家に直接相談することでご相談がスムーズに進み、わかりやすく丁寧なアドバイスも受けることができます。

代表の経歴は、事務所概要をご参照ください。

個人事業主のお客様も大切に

机を挟んで話し合う様子

個人事業主を全面的にサポート

「顧問料が安い」「手間がかかるのに儲からない」という理由で法人顧問に特化したような会計事務所もありますが、永野公認会計士事務所は個人事業主のお客様を大切にしております。

営業・人事・経理・経営業務全てをご自身でされている個人事業主様を全面的にサポートしたく、お客様の抱えるお悩みを一緒に解決させて頂きます。

法人化による税金シミュレーション、設立手続、資金繰りのご相談など、何でもご相談下さい。

経営者のパートナーとして

握手を交わす男性

認定経営革新等支援機関として中小企業をサポート

「経営者様のパートナーでありたい」それが、永野公認会計士事務所が常々願っていることです。

皆様にとってかけがえのない存在となれるよう、しっかりと会計・税務面でのサポートを行いつつ、時には永野公認会計士事務所に蓄積された経営ノウハウを活用してアドバイスも行い、更なる業績の向上にも貢献します。

IT導入・クラウドに強い会計事務所

ノートパソコンとスマホ

クラウド会計ソフト、ショートメール、Chatwork等にも対応

永野公認会計士事務所は、クラウド型会計ソフト(マネーフォワード、弥生オンラインなど)にも対応しております。

また、電話やメールでの質問・相談対応はもちろんですが、ショートメール、Chatwork、LINEなどのツールを使ったご相談にも対応しております。

ご連絡を頂いてからスピーディにご返信致しますので、急なご用件にも対応可能です。

社会福祉法人会計にも精通

タブレットとノートパソコン

会計士・税理士なら社会福祉法人会計に詳しいとは限りません

公認会計士や税理士と言えども、社会福祉法人会計に精通している専門家はごく少数です。

なぜなら、社会福祉法人会計は一般企業に適用される企業会計とは異なっている他、厚生労働省から発信される通知等も併せて理解する必要があるためです。

永野公認会計士事務所では、会計顧問はもとより記帳・経理代行も行っており、社会福祉法人様の業務を幅広くサポートさせて頂いております。

お役に立てると考えているのは、次のようなお客様です

①起業したい方、起業後3年内のお客様

個人事業の法人化・設立登記申請も

これから起業されたいお客様、起業されて間もないお客様の目標実現のため、お悩みを一緒になって考え、解決に向け最大限のサポートをさせて頂きます。

個人事業の法人化、法人設立登記申請も行っておりますので、煩わしい申請・届出が弊事務所への依頼のみで完結します。

②税理士を変更したいとお考えのお客様

面談無料でお見積りいたします

「職員任せで税理士が対応してくれない」「税理士が高齢で変化に対応できていない」「節税や経営に役立つ話をしてくれない」など、対応やサービスに満足されていないお客様が多いのが現状です。

永野公認会計士事務所では、お客様に寄り添った親身な対応を心がけておりますので、是非一度ご相談下さい。

③経営者のパートナーをお探しのお客様

税理士業界は高齢化社会

税理士の平均年齢は60代と高齢化社会です。経営者が世代交代したものの顧問税理士との年齢がかけ離れている場合、気軽に相談しづらく、ITの話について来れない…なんてこともあるでしょう。

永野公認会計士事務所は代表者が30代後半の若手公認会計士・税理士ですので、将来を一緒に考えるパートナーとして長きにわたって経営者様をお支えします。

④将来を見据えた経営をしたいお客様

融資・補助金申請のサポートも

事業の将来を見越して、経営改善・業務改善を図りたいとお考えのお客様、新しいサービスや商品を生み出そうと日々努力されているお客様など、事業や会社のことを本気で考える経営者の方の強い味方になります。

銀行と連携した融資や補助金申請を通じた資金調達のサポートも行います。

⑤社会福祉法人の関係者の方

経理人材が集まらない、決算・会計処理への対応が難しい

経理人材の採用でお困りの場合は、記帳・経理代行としてアウトソーシングをご検討されてはいかがでしょうか。

また、日々の会計処理・帳簿作成はできるけれども、決算が不安であるような場合には、会計顧問として月次処理の確認・決算処理のサポート、税務申告も行っております。

お問い合わせはこちら

〒663-8111 兵庫県西宮市二見町4-12 KT-1ビル4F
営業時間/9:30~18:00 定休日/土曜・日曜・祝日

〒663-8111 兵庫県西宮市二見町4-12 KT-1ビル4F
営業時間/9:30~18:00 定休日/土日祝(事前予約により対応可)

TOP